バディランツァーレクリニックにお邪魔しました!
[投稿日] 2016.12.17

こんにちは!FutsalStyle折橋です。
今週末は土曜日に新宿区O-40リーグの運営。日曜日に大学リーグ最終節取材→FutsalStyleミズノ味の素リーグの運営を行なって参ります。
お会いする皆さま、よろしくお願いいたします!
先日の住さんとの飲み会で少し話題に出たのですが、FutsalStyleがこれからどのような活動でフットサル界に貢献していくのか。Futsalstyle設立7年が経ち、以前東京都リーグで活躍していた選手がFutsalStyleO-40に出場して下さったり、取材活動はもちろんのこと、広い視野を持って考慮していこうと思っています!
その広い視野は、、、フットサルで鍛えられますね。笑
ということで、
マニアな人に大好評??今回の折橋の放浪ブログは、東京を飛び出して、横浜のバディランツァーレのクリニックに参加しましたー!
インドアコート冷暖房完備のなか前半は基礎技術トレーニングから後半は2対1の攻撃の練習。今まで、聞いたことがない理論も飛び出し、大いに勉強になりました。
担当のマッチ(町田)…。
試合のなかで身につけた感覚を理論化するの上手いね。笑
ランツァーレは18日の神奈川県1部リーグ、ここまで全勝中で運命のYSCC戦。引き分け以上でリーグ優勝を手にしますが、どうでしょうか?負けた場合は最終節の湘南フットの試合で引き分け以上で優勝決まりみたいです。
ということで、今回のスタッフブログは以上。
東京都2部NEOの小坂さん、神奈川県2部HONUの矢嶋さんくらいブログの更新できるように頑張りたい…。
おり
« 一覧に戻る